2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

薪スタンドそれとも薪の駅

大きな薪棚がある時点で既に薪屋っぽいし、看板ならこれで十分だ。 続きを読む

鋳鉄と鋼板では性格が違う

焚付けて薪を追加して、この時の温度は280℃まで上がってる。 続きを読む

薪積み

このクヌギ薪は再来年に焚く予定なので、少し太めのものが多い。 太めと言っても、バカみたいな太さのものはない。 続きを読む

冬の最初と最後が一番好きな時期だ

薪棚の薪がずいぶん減って寂しくなった。 続きを読む

Nikon D7500

2012年の10月に買ったカメラが壊れかけてる。 続きを読む

スイス生まれのファイヤーボウル

さて、薪火をテーマにいろいろと商品展開しているファイヤーサイドなんだが、 またまた面白いアウトドア用品を発売するようだ。 続きを読む

きれいに燃えるんだよね

昨日は空気を絞った状態のロギの燃焼動画で、今日はそれの続きだ。 続きを読む

エアーを絞ったロギの燃焼動画

さて、今日も薪ストーブの動画だ。 昨日の続きで、安定燃焼に入ったロギ(LOGI)の空気を絞ったものだ。 つづきを読む

Heta LOGI 燃焼動画

撮ってみた。 つづきを読む

求むチェンソーマン

これを全部割ると、だいたい2立方m程度にはなるのかな? 続きを読む

晩方からはロギのいつでもオーブン

先日、仕事で使っていたパソコンが壊れてえらい目にあって、予備のパソコンがないと不安なので1台購入したんだが、Windows10 にしたらこれが使いにくくて参ってしまう。 続きを読む

普通の薪焚人

考えてみれば、 1年の中で全く薪ストーブに火が入らない月ってのは無いような気がする。 あるとすれば真夏なんだが、それでも月に1度くらいは焚いて遊んでたりする。 続きを読む

クズ薪の焚火

就寝前に最後の薪をくべておいたら、 翌朝5時になってもまだ熾きが少し残っていた。 続きを読む

ヒタ・ロギの燃焼動画

写真は昨日の続きで、組んだ小割木っ端に火をつけたところだ。 こんなにたくさん、て言うか、これでも少ない方じゃないかと思うんだが、 上から着火で焚き付けするには、木っ端がたくさん必要だ。 続きを読む

今は小割りを作ってる

割り箸よりも少し太めで、ジェンガと同等か、それよりは細いような細くて短い薪を、焚き付けに使うためのものなんだが、暇さえあれば割っている。 続きを読む

もう直ぐ見えなくなるオリオン座

今朝は放射冷却で6℃まで冷え込んでるが、 これで雪の便りでも届けば、いよいよ秋もお終いだ。 続きを読む

持ち帰ったクズ薪

借地を返すために クズ薪の焚火 をしてみたんだが、 火の始末の問題があるんで長い時間拘束されてしまうのが辛い。 やはり現地で全て処分するのは合理的じゃない。 なので、しょうがないんで閑居に持ち帰って燃やすことにした。 続きを読む

クズ薪の焚火

焚いても焚いても減らないクズ薪だ。 続きを読む

煙突掃除

さらさらふわふわの煤だけだった。 薪の状態と焚き方は問題ないね。 て言うか、オイラが焚いてりゃ問題ある訳ない(笑) 続きを読む

ヒタのソープストーンならオーブン付がいい

Heta LOGI を焚き始めて5日が過ぎて今日で6日目だ。 珍しさも手伝って、今のところ毎晩のようにオーブンで食材を焼いている。 ヒタの薪ストーブラインナップは、 新製品の 3タイプ9バリエーション が加わって、 これまでのインスパイアと合わせると選択…

灰受ドアのファイヤーツール

55Hと比較して燃焼炉がかなり大きいので、ちょこっと焚きには向かない。 続きを読む

いつでもオーブン

土産に貰った仙台牛タンがあったんで、ロギで焼いてみた。 続きを読む

焼き切る臭いが半端なかった

空気量の調節はスライドレバーひとつだけなので簡単だ。 続きを読む

オーブン付き薪ストーブ設置完了

ずっと楽しみにしていたヒタのロギ が、いよいよ閑居の煙突に繋がった。 続きを読む

助っ人参上!

昨日も4時前に目か覚めてしまって、 眠れそうもなかったんでそのまま起きてしまった。 6時半には珈琲が出てくるんだが、それまでの2時間半が長い(笑) 続きを読む

1シーズン使用の中古煙突

閑居の炉台はもろに土間だし、炉壁に至っては1.5mの高基礎そのものなので、 メーカー指定の離隔距離は考えなくて済む、て言うか、無視して構わない。 続きを読む

樹皮の焚き付け

先日の薪割りで剥がれたクヌギの樹皮だ。 続きを読む

薪割りしたくても出来ない

原木が届いたのでいつでも薪は作れるんだが、肝心の薪割機がない。 斧で割ったとしても(やらないけど) 今度は乾燥場がない。 続きを読む

1年半前のクヌギ玉

久し振りに薪割りをした。 続きを読む