2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

8時間後

これまでずっと男子厨房に入るべからず主義を通してきたので、自分はじゃが芋の皮すら、いやいや、果物の林檎も梨も自分で剥いたことが無いので、未だに皮剥きは苦手です。 やったら食べるところが無くなってしまうほど下手くそです(笑) 続きを読む

一人忘年会

昨日からやけに寒いですねぇ~ て言うか、午後からなんだけれども、風も強くて体感温度的には真冬並みでした。 夕方5時には3℃しかなかったもの。 で、今朝は-1℃まで冷え込んでるんだが、殆ど凪なのでそんなに寒くも感じない。 続きを読む

今日の写真はデファイアントの触媒燃焼です

標準の1インチ触媒を止めて 2インチの触媒 を組み込んで、完全に触媒機として焚いているデファイアントなんだけど、ご覧のとおりでして、ピーク時には触媒が赤々と燃えています。 アクセスパネルの隙間から見えてるのがそうですね。 続きを読む

タフダックのジュニア

吾が家の薪長が45cmということで、PILGRIMのログラックログキャリー は殆ど使われなくて、勿体ないから別のオーナーに使っていただこうとお譲りしたんですが、結局、吾が家の2階への薪運びは、2003年からずっと布製の ログキャリーバック だ…

薪割りはお終い

1週間くらい前だったかな、3年振りに近所のプレカット工場へ端材を買いに行って来たんですが、何と2倍の1パレット3,000円に値上げになってた。 高くね? と、工場長に訊いたら、どうやら商売で薪を使う人が多くて値上げしたみたいです。 続きを読む

まだまだだよなぁ~

と思う。 ましてや、本来のフレックスバーンは直ぐに止めてしまったので、ニューデファイアントを焚きこなしているとは全く言えないな(笑) 続きを読む

触媒の水洗い

今シーズンからは、久々にアンコールにセラミック触媒を組み込んだので、 お下がりの金属触媒はデファイアントへへ組み込んだんですが・・・ 続きを読む

HOMRAの薪ストーブ

カツデンアーキテック(株) と言う会社の薪ストーブ、HOMRAという製品なんですが、今年の夏にこの製品の存在を知ってから、その後は担当者と話を詰めてきたのですが、先日は社長にも訪問いただき色々と話すことが出来て、いよいよ販売をさせていただく…

大信州の純米大吟醸は美味い!

最近、いただき物の日本酒が多くあったりで、それはつまりは、いろんな人の影響な訳で、かつて大好きだった日本酒に回帰しているんだけれども、自発的に清酒を飲む機会を設けて、行きつけの酒場でちょくちょく飲むようになって、久々に見つけた美味い酒、て…

ログラックログキャリーの当選者発表

昨日の収穫はコレ! 生でも素揚げでもクリーミーさがたまらんらしいけど、自分的にはぜんぜんイケてないです。 だいたい蜂の子ですら食べれない。 イナゴなんてもちろんダメだし、とにかくだ、蛇やカエルは食えても虫の類は気持ち悪くて食えたもんじゃない(…

ガラスの汚れは乾拭きで

たまに付き合いで食べたりするから、絶対に食べないと言う訳じゃないんだが、原則として昼食を食べない1日2食の生活なんですがね。 去年のお盆過ぎからのことなので、もう1年と3ヶ月が経ちました。 続きを読む

久々にセラミック触媒

金属触媒は2009年のシーズンからアンコールで使ってきたので、今年で5シーズン目になるんですが、この触媒の良いところは二次燃焼室を壊さないってことに尽きます。 もちろん、自分の焚き方での話しですがね。 続きを読む

セラミック触媒と金属触媒

昨年の11月の初めに キャタリティックコンバスターの点検 をして、まだ使えそうな触媒を廃棄して新しい金属触媒に交換してしまったんだけど、点検してみたら去年同様に形もしっかりしているし、1年で廃棄はもったいないので、さすがに今年は新品と交換し…

灯油ストーブじゃ物足りないんだよなぁ~

セメントをケチり過ぎたのか? ダンパーのガスケット が剥がれてしまって、 もちろん直ぐに補修したんだけれど、丸っと1日の乾燥時間を待たないとならなくて、 しょうがないのでブルーフレームを焚いて過ごした時の写真です。 続きを読む

PILGRIMのログラックログキャリーなんですがね

PILGRIMのログラックログキャリーなんですがね。 誰か使いたい人います? 続きを読む

ゆったり焚くのも日本酒も里芋料理も大好き!

いやぁ、ホント火はいいね。 本当にいいワ。 身体の芯からあったかい。 同じ24℃でもファンヒーターとはぜんぜん違う。 とかなんとか、毎年この時期になると同じようなこと言ってる気がしないでもないが(笑) それにしてもアンコール、こいつはガラスが殆…

ガスケットがぁ~

この朝は、ガッピ~ンでした(笑) 続きを読む

フレックスバーンに2インチ触媒が収まった

フレックスバーンのデファイアント標準触媒は厚みが1インチのものなんですが、それを 2インチ触媒に換装 するためにリフラクトリーエンジンの壁の一部を削り取って、何とか上手く収めることができました。 続きを読む

2.7m × 1.8m

ビニールハウスを作る前までは、屋根のある薪棚を作って外で保管していたんだけれど、この写真のように、パレットの上にただ薪を重ねて、簡単にシートだけ被せた状態で保管するのは初めてのことです。 続きを読む

2インチ触媒に換装

フレックスバーンの二次空気を殺して触媒機として焚いてるなんて、 製造メーカーさんには嫌われそうな使い方なんだけど(笑) 続きを読む

ガラスが汚れなくなった

もっと冷え込むのかと思ったら、そうでもなかった今朝の気温は7℃です。 部屋の温度も18℃でそんなに寒くも無いけど、もちろん焚いてます。 焚き付けから15分、今エコファンが回りだしました。 続きを読む

こんなんで儲かってんのかね?

今日の写真はインパクトドライバーなんだけれど、実はこれオークションで落としたものなんですが、他に誰も入札者がいなくて朝起きたら落ちてました(笑) 続きを読む

2年後に焚く薪

今シーズン一番の冷え込みが来たねぇ~ 今朝は4℃で起床です。 リビングのデファイアントの上では、8時にくべた最後の薪の余熱でエコファンがまだ回ってます。 続きを読む

青です

今の時期、いつもなら、仕事部屋の薪ストーブは朝だけ火を入れて、追加の薪はくべずにそのまま放置して、余熱だけで、て言うか、日中は日も差すし部屋はずっと暖かいんだけど、昨日は一日中曇り空で昼過ぎからまた焚いてしまいました。 お陽さまのパワーって…

デファイアントの灰受けでピザトースト

デファイアントの灰受けオーブンでピザトーストを焼いてみました。 グレートの上に鉄板を敷いただけのオーブンですが、まぁまぁ使えてます。 続きを読む

フレックスバーンの触媒温度が上がらない理由

昨日の記事の続きです。 先日、駒ヶ根のファイヤーサイドを訪問した際に、試験・実験室を見学したんですが、そこで担当者から聞いたことは自分にとっての常識外、驚きの新事実でした。 触媒へ二次空気を入れるということは、単に未燃焼ガスに酸素を供給する…

二次空気がじゃま?

なんだかなぁ~ 磐梯熱海温泉も終わったなぁ~ って感じ、とにかく昔のような活気がぜんぜん感じられなかった。 自分の泊まった宿は特にそうなのかも知れないが、建物が古いとは言え、やりようによってはリピーターが期待できるはずなんだが、せっかくの紅葉…

弄り倒すってのは楽しいもんです

さて、またフレックスバーンの話です。 人の設計したものにケチつけて、て言うか、自分の好みじゃないぞ! とか何とか、ん? やっぱケチつけてんのか(笑) まっそれはどうでもいいんだが、弄り倒すってのは実に楽しいもんです。 続きを読む

もっと弄ってもいいの?

さて、自分好みに染めたいよね?でもアブノーマル? の続きなんですが、 8つの孔をネジで塞いで焚いたらどうだったのか? 続きを読む

アナタ好みの・・・

デファイアント・フレックスバーンの触媒なんですが、 壊してもいい位の覚悟で本格的なシーズンを前に色々やってんですが、 最高800℃まで上げた翌日、点検してみたけど変形することも無く今のところ壊してません(笑) さて、フレックスバーンはフレック…