2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

薪焚亭カレーと勘違いの始まり

1年間の気温分布だけを見るならば、まだまだ冬は折り返したばっかしってことになるんだろうが、毎年、冬だなぁ~ って感じるのは12月と1月です。 どうやら自分としては、日の長さがそう感じさせているように思う。 そんな訳で、明日から2月だ。 冬も終…

この程度は汚れるガラスです

あと数時間で丸っと3日間煮込んだことになるカレーなんだが、昨日の昼の時点で、玉ねぎもじゃが芋も人参も牛スジも、ぜんぶ溶けてしまってたので、唐突に方針変更です。 とろみをつけるための小麦粉のバター炒めは追加しなくてもシャバシャバじゃなくなった…

今日もカレーを煮込んでます

弱くなったら真ん中にして、強くなったら端っこに寄せて、もっと強くなったら半分だけシェルフに載せて、ちょくちょく小まめにコトコト煮込み続けてるカレーです。 バーモントキャスティングスの薪ストーブは、やっぱいいね! 料理好きなら、クッキングスト…

昨日からカレーを煮込んでます

何年ぶりだろ? 昨日の午前中からデファイアントでビーフカレーを煮込んでます。 続きを読む

ファイヤーサイドのスゴイところ

写真は去年の10月末に駒ヶ根の ファイヤーサイド を訪問した時のものなんですが、試験・研究・開発室ってところでしょうか、さまざまな測定装置が所狭しと並んでて、メカ好きにはたまらない空間でした。 続きを読む

こんな焚き上がりの朝もあります

仕事部屋のアンコールは夜に薪をくべることはしません。 続きを読む

焼き切る

デファイアントのガラスがアンコールと比較して煤けやすいことで、悩みって程のことではないにしろ、これまで随分と色々とやってきたんだけれども、確かにアンコールよりは煤けやすい傾向はあるんだが、でもそれは、極端に煤けやすいってことではないってこ…

最後の下仁田葱と蓮根と仕込七十一号

日中は晴れて気温が上がるらしいが、今朝は-6℃と冷え込んでます。 外の水道は今シーズン初めて凍ってしまった。 続きを読む

灰受けでピザを焼いた

アイベリーとか言う大粒のイチゴがあるんだが、1粒あたり240円もするイチゴなんだが・・・ 試しに食べてみたけど、まぁ確かに美味いけど、2粒で480円もする訳で、貧乏性分としては安いイチゴを1パック食べた方が断然いいや! と、昨日食べてみて思…

まるっと4年の付き合いでした

とうとう二代目薪焚亭号が吾が家を去る日がやってきました。 続きを読む

アンコールの燃焼動画 その2

先日、アンコールの燃焼動画 をアップしたんですが、第2弾として最近また撮ってみました。 今回は煙突ダンパーでドラフトの調節もしてます。 続きを読む

アンコールのオーブンプレート

ご覧のとおりで、灰受け室には灰が溢れてます。 自分はこれまで10年間、シーズンの途中で灰受けドアを開けたことは1度もないんですね。 灰受けには目一杯溜めておくんです。 そして炉内にまで灰が溜まったら、そこで初めて邪魔な分だけ捨てる訳です。 続…

徳利の冷酒

ブログで書いている通りで、2006年の2月に自分は糖尿病の宣告を受けているんだが、あれから8年、特に何がどうしたってこともなく今も元気に生きてます(笑) そもそも、糖尿病の基準って何? 続きを読む

デファイアントのパワーはとても頼もしい

写真はある日の焚付後、ダンパーを閉じて安定燃焼に入ったばかりのデファイアントです。 1時間で3℃位は部屋の温度を上げてくれる。 すごくあったかい。 続きを読む

18時間後の種火から炎の復活です

いつもなら何も考えず着火剤を使うところだが、この日は灰に埋もれていたほんの僅かな熾きを使って焚付を遊んでみた。 実に18時間後の種火から炎の復活です。 続きを読む

薪ストーブの室温と蓮根の海老しんじょ詰め

いただいた蓮根ですが、すごく立派で大きかったのでまだ食べてます。 て言うか、さすがにそろそろ無くなるのかも知れないが、単純にオリーブオイル焼きも美味いけれど、海老しんじょや挽肉を穴に詰め込んだ天ぷらも最高です。 そんな訳で、今日の写真は数日…

イメージとしてはこんな感じ

コンベクション記事の続き、て言うか、補足です。 リアヒートシールドを取り付けた時に出来る背面の空間、て言うか、トンネルみたいなもんですが、そこを流れる暖気のイメージ図を描いてみました。 続きを読む

アンコールの燃焼動画

アンコールの燃焼動画だけまだアップしてなかったので撮ってみました。 仕事部屋のアンコールに追加薪をしたところです。 正面温度は100℃まで下がってますが、ここから200℃超えを目指します。 続きを読む

耐火レンガの撤去

今朝も昨日と同じ-4℃なんだが、風が強くて昨日よりグンと寒く感じます。 予報じゃ1日中氷点下になってたりするんで、今日の寒さは今シーズン一番になりそうだ。 続きを読む

筋子酒粕漬

酒蔵から直接届いたという酒粕をいただいたので、さっそく筋子を漬けておいて、毎晩ちっとずつ食べてます。 て言うか、実はもう一昨日の晩でなくなっちゃったんですがね。 筋子1本で1週間くらい楽しめたかな。 続きを読む

コンベクションになってる?

「デファイアントはあったかい」 の続きです。 あったかい理由として、デファイアントの燃焼効率の良さと、本体の表面積がアンコールの1.4倍なこと、そして、決定的な違いとして背面パネルの形状の違いを挙げた訳だけど、ご覧の通りニューデファイアント…

デファイアントはあったかい

今シーズンからニューデファイアントを焚き始めて、もう既に3ヶ月以上になるんだけれども、ブログで知っての通り、その間にいろいろと自分好みに仕上げてみて思うのは、デファイアントにして本当に良かったなぁ~ ってことです。 続きを読む

大信州超辛口+13

今日の写真は大信州の超辛口純米吟醸です。 この酒、名前通りの超辛口で、日本酒度は実に+13です。 続きを読む

リフラクトリーを外すと

あくまでも個人的な話なんですがね。 タイトルの通りでFA225に 「リフラクトリーは要らない」 です。 天板がここまで熱くなると、もうFA225じゃない、て言うか、異常にあったかいです。 続きを読む

改造アンダイアン

今日の写真は改造アンダイアンを取り付けて焚いてるところです。 続きを読む

オリーブグリーンの珈琲ポット

今日の写真はオリーブグリーンの珈琲ポットです。 アンコールにちょっとした不具合が発生して、FA225へ 薪ストーブのチェンジ をしたんですが、天板が狭くてグランマーコッパーケトルがまともに置けない。 続きを読む

2本のファイヤーバード

正月休み中、あっちこっちのブログを読んでたら、ファイヤーバードについてインプレ書いてる記事をいくつか見かけたんだが、確かに言っていることは自分も分かる。 続きを読む

大信州とマグカップ

あ~あ、もう4日になっちゃった(笑) 確保していたお気に入りの酒、大信州・仕込七十一号なんだが、これまでに三升飲んでしまって、残念なことにあと1升となりました。 もう二度と同じ酒は出ない。 それはそうと、今は一升瓶ってただのゴミなんですかね?…

3インチの触媒

普通のフレックスバーンの触媒は薄っぺらい1インチが標準で組み込まれてるんですが、吾が家のフレックスバーンは名ばかりのフレックスでして、ほとんど触媒機に改造してしまって焚いてる。 続きを読む

今度はデファイアントの燃焼動画です

録画しておいた「孤独のグルメ」を観ながら、日本酒を飲んでます。 で、肴も無しで、真っ昼間なのでオンザロックだったりします(笑) 続きを読む